 
		芸妓衆
を呼ぶには 
		芸妓衆
を呼ぶには 
		お座敷
の楽しみ方料亭
| 住 所 | 〒850-0037 長崎市金屋町2番13号 | 
|---|---|
| 営業時間 | 昼 11時30分~13時30分 夜 17時30分~19時30分 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 095-826-8211 | 
| ホームページ | http://www.sakamotoya.co.jp/ | 
| 住 所 | 〒850-0873 長崎市諏訪町8-20(寺町通り) | 
|---|---|
| 営業時間 | 昼 11時30分~13時30分 夜 17時00分~19時30分 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| ホームページ | https://www.ichiriki.jp/ | 
| 住 所 | 〒850-0902 長崎市丸山町2番1号 | 
|---|---|
| 営業時間 | 昼 12時00分~15時00分 夜 18時00分~22時00分 | 
| 定休日 | 不定休(主に火曜日) | 
| ホームページ | http://www.ryoutei-kagetsu.co.jp/ | 
| 住 所 | 〒850-0013 長崎市中川1丁目4番5号 | 
|---|---|
| 営業時間 | 昼 12時00分~14時30分 夜 17時00分~22時00分 | 
| 定休日 | 不定休 完全予約制 | 
| ホームページ | https://ryoutei-hashimoto.com/ | 
| 住 所 | 〒850-0902 長崎市丸山町7番21号 | 
|---|---|
| 営業時間 | 昼 12時00分~15時00分 夜 18時00分~22時00分 | 
| 定休日 | 不定休 要予約 | 
| ホームページ | http://www.maruyama-aoyagi.jp/ | 
検番
基礎知識| お花代 | 芸妓さんに対して支払う代金のこと。 玉代(ぎょくだい)、線香代とも言う。昔、時間を計るのに線香の燃え尽きる時間で計っていたため、このような名称がついた。 | 
|---|---|
| 御座付(おざつけ) | 芸妓衆がその土地や季節に応じた唄、踊りを披露する。宴席の内容に合わせて、冒頭や途中で披露します。 | 
| 糸(いと) | 三味線のこと。三弦とも呼ぶ。 | 
| 立方(たちかた) | 踊りを踊る芸妓衆のこと。 | 
| 地方(じかた) | 唄、三味線、囃子(笛、小鼓、太鼓等)を担当する芸妓衆のこと。 | 
| お茶を引く | 芸妓さんがお客に呼ばれず、暇でいる様のことを指す。暇な時間に石臼でお茶を引いたことが由来。 | 
| つけっぱなし | 時間無制限での芸妓遊び。お大尽遊びである。 |